試食レポート!【極旨牛肩ロース】
皆さまこんにちは!昨日、出先から自宅に戻って家の温度計を見て驚きました!なんと、40度‥‥!灼熱地獄でした…。家の中が冷えるまで、3時間も掛かりました。暑さに弱い私には、厳しい夏がやってきてしまいました。雨が降ってほしいなんて内心思っているのですが、雨ごいでもした方がいいでしょうか。外ですると怪しい人認定されてしまいそうなので、家の中でこっそりしてみようと思います。
さて、先日ご紹介した極旨牛肩ロースをやっと試食しました。食べることに集中しすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました‥。すみません。オーストラリアで作られた和牛xオーストラリア産牛肉の掛け合わせの交雑牛です。赤身と和牛独特の霜降りが最大の特徴です。見た目もきれいな霜降り(サシ)具合で、触った感じも柔らかいです。
オージービーフは焼きすぎると、赤身が強いので固く締りがち。この交雑牛は、脂身が良い仕事をしてくれます!しっかり目に焼いても固く締まらない上に、オージービーフ独特のグラスの香りを上手に消してくれています。かといって柔らかすぎず、肉質がしっかりしています。かみしめれば、うま味がじわっと広がります。
私自身、年齢を重ねて和牛は一口程度しか食べられなくなりました。重いんですね、残念ながら。消化器官に負担が掛かります…。ですが、この極旨牛はほどよい脂身と赤身のバランスで、胃もたれしません!正直、驚きました!嬉しい驚きでした。
和牛よりもお値段はお買い得に設定しています。このブランドが広く認知して、輸入肉がもっと食べやすくなってほしいと願っています。
みなさんも是非ご賞味くださいませ!
お問い合わせは03-3961-8000までお気軽にどうぞ!